スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【サムイ島】 コンラッド・サムイがソフトオープン!~客室編
こんにちは。
昨日の記事「小さな島の大戦争」で予告させて頂きました通り、本日は久々の新リゾート
情報をお伝えいたします。
コンラッドが9月にソフトオープンする、という情報が飛び込んできたのはつい先月の末の事、
高級リゾートになるということで、私も注目しておりました。
早速見に行って参りましたので、ここに速報をお伝えさせていただきます。ソフトオープン
とは言うもののほぼ9割は完成しておりましたので、安心致しました。
しかし、残念な事はこの日曇り空だった事です。晴れの日の写真はまた次回のお預けと
なりますのでご了承ください。

これが「Conrad Koh Samui」(コンラッド・コ・サムイ)のエントランスです。
屋根のある所がレセプションで、そこからドーンと海が広がります。
場所はサムイ島の南西部の岬の先端部分で、リゾートは西側の海を向いています。ここは
アウタイビーチと言うビーチになっています。空港からは最も遠く車で約50分です。
一番近い繁華街のラマイビーチまでも20分ほどかかります。
早速、全室プライベートプール付きの80室の客室のご紹介から行きます。
オーシャンビュー・プールビラ 65室 123㎡(全体の広さ)
オーシャンビュー2ベッドルーム・プールビラ 14室 264㎡(2階建て、全体の広さ)
この他に1室しかない特別巨大なお部屋、コンラッドロイヤルオーシャンビュープールビラ
というお部屋があります。
これは非常にわかりやすいですね!通常のお客様がお泊りいただくであろう1ベッドルーム
のお部屋はたったの1タイプのみなのです。

こちらがリゾートマップになります。到着するのは右下の水色部分で、上がビーチ側、
下が斜面上部になります。見ると各ビラが非常に綺麗に配列されているのがわかりますね。
ビーチから1、2、3列目までが通常の「オーシャンビュー・プールビラ」その後ろが
2ベッドルームのお部屋です。マップの部屋数は80室より多くて数が合わないですが、
これは3ベッドルームなどのレジデンスのお部屋がある為です。

こちらは上から見る「オーシャンビュー・プールビラ」外観です。上から見てもプール
の一部しか見えないように造られ、隣からも見えないようにプールの端に壁があり、
プライベート感が保たれています。

それではお部屋の中を見ていきましょう。この時点では2ベッドルームのお部屋はオープン
しておりませんので、紹介するのは「オーシャンビュー・プールビラ」です。

入り口を入るとまず、右側にこのベッドルームがあります。

窓側からみるベッドルームです。床は木製で全体的に派手さや凝ったデザインはなく、
落ち着いた雰囲気だと思います。ベッドの足元にデイベッドがあります。

そして窓際がこの様にソファーとテーブルがあるリビングスペースになっています。

リビングスペースです。結構シンプルですね。

そして、ソファーとテーブルの向かい側にこの大型テレビです。テレビの前にキーボードが
ありますね。これでテレビ画面を通してインターネットが可能との事です。もちろん自分
のノートパソコンもWIFIで使用可能、インターネットは無料です。カメラやビデオ等の
機器をテレビ画面と繋げるケーブルもあります。
写ってませんがこの棚にはDVDプレーヤー、I-POD接続システムもあります。エスプレッソマシン
とミニバーもこの棚に入っています。

ベッドルームから外を眺めて。デッキ、プール、そして海が見えます。
写真が暗くてすみません。

続いてバスルームへと行きましょう。バスルームはこの壁と扉で仕切られています。
お部屋の入り口を入って左手がバスルームになります。
ですので、お部屋のレイアウトはフォーシーズンやバンヤンツリーと違って長方形ではなく
正方形に近い形ですね。

向こう側がシャワーブースとトイレ、窓側に円形の大きなバスタブがあります。

大理石でしょうかね。バスタブは全体的に豪華な感じです。

大きなバスタブからは外のデッキへ出る事も出来るし、窓越しから絶景を見る事も出来ます。
素晴らしいですね。

バスルームの一番奥にはちょっとしたスペースがあります。荷物を置いたり、アイロンを
かけたりする事が出来ます。
では最後にプールデッキへと出てみましょう。

素晴らしい景色ですね!曇っていたのが本当に残念です。

ベッドルーム側の窓から出た感じです。プールデッキの床はコンクリートで出来ています。
これは結構珍しいですね。

そしてプールはとっても大きく10m!!これはWリトリートの11mに次ぐ、島内では
2番目の大きさのプライベートプールだと思います。
ちなみに客室の広さは屋内が65㎡、屋外が28㎡、プールが30㎡、全部合わせて123㎡です。

デッキのほぼ中央から眺めて。
さて、このリゾートではほぼ全客室からこの様なパノラミックオーシャンビューを
ご堪能頂けます。全客室というのはこれまでのサムイ島のリゾートには無かった、
サムイ島初の快挙になるかと思います。ただし、見下ろす高さが異なります。
この写真はビーチから2列目のお部屋から見た景色になります。ビーチから1列目
の客室は海のみの景観ではなく、前方にビーチの木が見える場合が御座います。
客室の位置の確約は御座いませんので予めご了承ください。

今度はバスルーム側から外を見た感じです。バスルーム側にはビーチチェアーが2台、
ベッドルーム側にはテーブルとソファーがあります。

正面に浮かぶのは5つの無人島で「ファイブアイランド」と言います。
ポツンと白い四角の物はリゾートの専用桟橋になります。
というわけで「コンラッドサムイ」の客室情報をお伝え致しました。2ベッドルームの
お部屋はまだオープンしていませんが、建物はもう完成してますので間もなくでしょう。
機会がありましたらこちらも見たいと思います。リゾートは西側を向いていますのでリゾート内
のどこからでも最高のサンセットが見れるらしいです!是非見てみたいものです。
施設は次回にご報告いたしますが、スパのみが未オープンで、それ以外は全て完成して
おります。それではこの辺で。
施設編はこちらから!
〈ホテル予約はコチラから!〉
昨日の記事「小さな島の大戦争」で予告させて頂きました通り、本日は久々の新リゾート
情報をお伝えいたします。
コンラッドが9月にソフトオープンする、という情報が飛び込んできたのはつい先月の末の事、
高級リゾートになるということで、私も注目しておりました。
早速見に行って参りましたので、ここに速報をお伝えさせていただきます。ソフトオープン
とは言うもののほぼ9割は完成しておりましたので、安心致しました。
しかし、残念な事はこの日曇り空だった事です。晴れの日の写真はまた次回のお預けと
なりますのでご了承ください。

これが「Conrad Koh Samui」(コンラッド・コ・サムイ)のエントランスです。
屋根のある所がレセプションで、そこからドーンと海が広がります。
場所はサムイ島の南西部の岬の先端部分で、リゾートは西側の海を向いています。ここは
アウタイビーチと言うビーチになっています。空港からは最も遠く車で約50分です。
一番近い繁華街のラマイビーチまでも20分ほどかかります。
早速、全室プライベートプール付きの80室の客室のご紹介から行きます。
オーシャンビュー・プールビラ 65室 123㎡(全体の広さ)
オーシャンビュー2ベッドルーム・プールビラ 14室 264㎡(2階建て、全体の広さ)
この他に1室しかない特別巨大なお部屋、コンラッドロイヤルオーシャンビュープールビラ
というお部屋があります。
これは非常にわかりやすいですね!通常のお客様がお泊りいただくであろう1ベッドルーム
のお部屋はたったの1タイプのみなのです。

こちらがリゾートマップになります。到着するのは右下の水色部分で、上がビーチ側、
下が斜面上部になります。見ると各ビラが非常に綺麗に配列されているのがわかりますね。
ビーチから1、2、3列目までが通常の「オーシャンビュー・プールビラ」その後ろが
2ベッドルームのお部屋です。マップの部屋数は80室より多くて数が合わないですが、
これは3ベッドルームなどのレジデンスのお部屋がある為です。

こちらは上から見る「オーシャンビュー・プールビラ」外観です。上から見てもプール
の一部しか見えないように造られ、隣からも見えないようにプールの端に壁があり、
プライベート感が保たれています。

それではお部屋の中を見ていきましょう。この時点では2ベッドルームのお部屋はオープン
しておりませんので、紹介するのは「オーシャンビュー・プールビラ」です。

入り口を入るとまず、右側にこのベッドルームがあります。

窓側からみるベッドルームです。床は木製で全体的に派手さや凝ったデザインはなく、
落ち着いた雰囲気だと思います。ベッドの足元にデイベッドがあります。

そして窓際がこの様にソファーとテーブルがあるリビングスペースになっています。

リビングスペースです。結構シンプルですね。

そして、ソファーとテーブルの向かい側にこの大型テレビです。テレビの前にキーボードが
ありますね。これでテレビ画面を通してインターネットが可能との事です。もちろん自分
のノートパソコンもWIFIで使用可能、インターネットは無料です。カメラやビデオ等の
機器をテレビ画面と繋げるケーブルもあります。
写ってませんがこの棚にはDVDプレーヤー、I-POD接続システムもあります。エスプレッソマシン
とミニバーもこの棚に入っています。

ベッドルームから外を眺めて。デッキ、プール、そして海が見えます。
写真が暗くてすみません。

続いてバスルームへと行きましょう。バスルームはこの壁と扉で仕切られています。
お部屋の入り口を入って左手がバスルームになります。
ですので、お部屋のレイアウトはフォーシーズンやバンヤンツリーと違って長方形ではなく
正方形に近い形ですね。

向こう側がシャワーブースとトイレ、窓側に円形の大きなバスタブがあります。

大理石でしょうかね。バスタブは全体的に豪華な感じです。

大きなバスタブからは外のデッキへ出る事も出来るし、窓越しから絶景を見る事も出来ます。
素晴らしいですね。

バスルームの一番奥にはちょっとしたスペースがあります。荷物を置いたり、アイロンを
かけたりする事が出来ます。
では最後にプールデッキへと出てみましょう。

素晴らしい景色ですね!曇っていたのが本当に残念です。

ベッドルーム側の窓から出た感じです。プールデッキの床はコンクリートで出来ています。
これは結構珍しいですね。

そしてプールはとっても大きく10m!!これはWリトリートの11mに次ぐ、島内では
2番目の大きさのプライベートプールだと思います。
ちなみに客室の広さは屋内が65㎡、屋外が28㎡、プールが30㎡、全部合わせて123㎡です。

デッキのほぼ中央から眺めて。
さて、このリゾートではほぼ全客室からこの様なパノラミックオーシャンビューを
ご堪能頂けます。全客室というのはこれまでのサムイ島のリゾートには無かった、
サムイ島初の快挙になるかと思います。ただし、見下ろす高さが異なります。
この写真はビーチから2列目のお部屋から見た景色になります。ビーチから1列目
の客室は海のみの景観ではなく、前方にビーチの木が見える場合が御座います。
客室の位置の確約は御座いませんので予めご了承ください。

今度はバスルーム側から外を見た感じです。バスルーム側にはビーチチェアーが2台、
ベッドルーム側にはテーブルとソファーがあります。

正面に浮かぶのは5つの無人島で「ファイブアイランド」と言います。
ポツンと白い四角の物はリゾートの専用桟橋になります。
というわけで「コンラッドサムイ」の客室情報をお伝え致しました。2ベッドルームの
お部屋はまだオープンしていませんが、建物はもう完成してますので間もなくでしょう。
機会がありましたらこちらも見たいと思います。リゾートは西側を向いていますのでリゾート内
のどこからでも最高のサンセットが見れるらしいです!是非見てみたいものです。
施設は次回にご報告いたしますが、スパのみが未オープンで、それ以外は全て完成して
おります。それではこの辺で。
施設編はこちらから!
〈ホテル予約はコチラから!〉