スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【サムイ島】 最新高級リゾート「ヴァナ・ベル」 その2
こんにちは。
先日お伝えしました、最新高級リゾート「ヴァナ・ベル」の続きで
御座います。
その1はこちらから
その1では安い順から1番目と2番目のお部屋タイプをご紹介いたしましたが、
3番目の「グランド・プールスイート」は残念ながら常に満室で、見せて頂く
事が出来ませんでした。こちらはさらに広くなって、レイアウトも異なり、
バスルームが別にあるそうです。また、フルシービューで思いっきり海の景色
が楽しめるお部屋だそうですよ。機会があればお伝えいたします。
そこで本日は、4番目のお部屋タイプ「トロピカル・プールビラ」をご紹介
いたします。最上級のお部屋タイプではないのですが、唯一の独立型の
お部屋となり、ビーチまでも近いお部屋です。

まずは立派な門をくぐって客室へ。

入り口部分がサラになっていてベンチが御座いました。

まずはドアを入って右側、スイートと同じようにクローゼットがあり、荷物を
置ける小さなスペースですが、クローゼットの間に通路があります。
ここがバスルームと繋がっているのです。

進むと、正面がシャワールームとトイレがあります。

左を向くと、洗面台です。その向こう側がベッドルームになるのですが、
先ほどの通路を通って行きますので、前回紹介したお部屋とは違って、
バスルームとベッドルームは完全に分かれているお部屋となります。

洗面台の真後ろ、部屋の一番奥がバスタブになります。
このお部屋のバスルームは広々としていていいですね!

そしてベッドルームへ。ここのレイアウトは以前紹介したスイートと似てます。
テレビは角にある台に置かれています。

少し違うのはリビングスペース。テレビとは反対側の角にソファーがあります。

テレビ側から見るソファー。
ここのリビングスペースは若干小さめです。
なぜなら他にスペースを使っているからで、あとで説明いたします。

ミニバーやコーヒーマシン等はベッドの後ろ側にこのようにあります。

ベッド、奥にバスルームというお部屋。バスルームへは右に見える
通路からまわって行きます。

ソファー側から見るテレビ側。
テレビの隣のこれ、ただの窓かとおもいきや、実はガラス戸になっていて、
ここからも屋外に出る事が出来るのです。
では、出てみましょう。

出るとそこは広々としたプールデッキとなっておりました!

この椅子でのんびりすると最高でしょう!
景観は木々が生い茂っているためにその隙間から海が見える感じになります。
で、このプールデッキエリアと接している目の前のプールは10センチほどの
浅いプールになっています。なんでそんな風に造ったんだろうと考えました
が、恐らく水に浸かって寝転がれるようしたのかな、という予想です。

結構広いプールデッキですよね。昼間はここでのんびり出来る分、
客室のリビングが小さくなっているんだと思います。
浅いプールになっているのがわかると思います。

今度はベッドの正面のガラス戸から出てみましょう。
こちらが深い本当のプールです!

L字型の端は水の中で座れるようになってました!

光の加減で写真では見えませんが、向こうに海を見る事が出来ます。

岩や草木に囲まれた、自然一杯の「トロピカル・プールビラ」で御座いました。
トロピカルプールビラは総面積は211㎡と広く、お勧めのお部屋で御座います!
プライベートプールで浅い部分や座れる椅子など、こだわって作られた感じ
がしました。
さて、5番目のお部屋、最も高い「オーシャンビュー・プールスイート」も
残念ながら見る事は出来ませんでした。スイートなので客室棟にあるわけ
ですが、その景色はとても素晴らしいようです。ビラより高いお部屋ですの
でそのうち見てみたいです。
さあ、まだ終わりではありませんよ。続きは次回へ。
その3へどうぞ!
このリゾートに滞在するツアーのお問い合わせ、お申し込みはこちら!
先日お伝えしました、最新高級リゾート「ヴァナ・ベル」の続きで
御座います。
その1はこちらから
その1では安い順から1番目と2番目のお部屋タイプをご紹介いたしましたが、
3番目の「グランド・プールスイート」は残念ながら常に満室で、見せて頂く
事が出来ませんでした。こちらはさらに広くなって、レイアウトも異なり、
バスルームが別にあるそうです。また、フルシービューで思いっきり海の景色
が楽しめるお部屋だそうですよ。機会があればお伝えいたします。
そこで本日は、4番目のお部屋タイプ「トロピカル・プールビラ」をご紹介
いたします。最上級のお部屋タイプではないのですが、唯一の独立型の
お部屋となり、ビーチまでも近いお部屋です。

まずは立派な門をくぐって客室へ。

入り口部分がサラになっていてベンチが御座いました。

まずはドアを入って右側、スイートと同じようにクローゼットがあり、荷物を
置ける小さなスペースですが、クローゼットの間に通路があります。
ここがバスルームと繋がっているのです。

進むと、正面がシャワールームとトイレがあります。

左を向くと、洗面台です。その向こう側がベッドルームになるのですが、
先ほどの通路を通って行きますので、前回紹介したお部屋とは違って、
バスルームとベッドルームは完全に分かれているお部屋となります。

洗面台の真後ろ、部屋の一番奥がバスタブになります。
このお部屋のバスルームは広々としていていいですね!

そしてベッドルームへ。ここのレイアウトは以前紹介したスイートと似てます。
テレビは角にある台に置かれています。

少し違うのはリビングスペース。テレビとは反対側の角にソファーがあります。

テレビ側から見るソファー。
ここのリビングスペースは若干小さめです。
なぜなら他にスペースを使っているからで、あとで説明いたします。

ミニバーやコーヒーマシン等はベッドの後ろ側にこのようにあります。

ベッド、奥にバスルームというお部屋。バスルームへは右に見える
通路からまわって行きます。

ソファー側から見るテレビ側。
テレビの隣のこれ、ただの窓かとおもいきや、実はガラス戸になっていて、
ここからも屋外に出る事が出来るのです。
では、出てみましょう。

出るとそこは広々としたプールデッキとなっておりました!

この椅子でのんびりすると最高でしょう!
景観は木々が生い茂っているためにその隙間から海が見える感じになります。
で、このプールデッキエリアと接している目の前のプールは10センチほどの
浅いプールになっています。なんでそんな風に造ったんだろうと考えました
が、恐らく水に浸かって寝転がれるようしたのかな、という予想です。

結構広いプールデッキですよね。昼間はここでのんびり出来る分、
客室のリビングが小さくなっているんだと思います。
浅いプールになっているのがわかると思います。

今度はベッドの正面のガラス戸から出てみましょう。
こちらが深い本当のプールです!

L字型の端は水の中で座れるようになってました!

光の加減で写真では見えませんが、向こうに海を見る事が出来ます。

岩や草木に囲まれた、自然一杯の「トロピカル・プールビラ」で御座いました。
トロピカルプールビラは総面積は211㎡と広く、お勧めのお部屋で御座います!
プライベートプールで浅い部分や座れる椅子など、こだわって作られた感じ
がしました。
さて、5番目のお部屋、最も高い「オーシャンビュー・プールスイート」も
残念ながら見る事は出来ませんでした。スイートなので客室棟にあるわけ
ですが、その景色はとても素晴らしいようです。ビラより高いお部屋ですの
でそのうち見てみたいです。
さあ、まだ終わりではありませんよ。続きは次回へ。
その3へどうぞ!
このリゾートに滞在するツアーのお問い合わせ、お申し込みはこちら!